葵香の勝手 宮小説の世界

yahooブログ「Today is the another day」からこちらに移行しました。

ん?ディレクターズカット版???

今日からCS放送で「魔王」が始まりました。

ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?

私は一度しかGyaoの方で見たことがないので、どうとも言えませんが。

こちらの記憶違いならごめんなさい。

冒頭のあんなシーン、ありましたっけ??

ヘインの幼いころの・・・。

だから、ディレクターズカット版かなと私は思ったのですが。

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、誰か教えてください。


これを見ると日本版の「魔王」を思い出します。

きちんと撮ってありますが、あのころはチュ・ジフンなんて知りませんでしたよ。

これが韓国のリメイクだとは知っていたのですが。

最初の一話くらいはネット上で無料で見られるでしょ?

冒頭を見たような気もするのですが、どうも好きにはなれず。

どこがいいんじゃい!!

と思っていた私。

だって、全然表情が変わらないんですもの。

スンハ弁護士。

だからどうも受け入れられなかった記憶があります。

今は「あの時はなぜ????」と疑いますがね。

受け入れられなかった自分が信じられませんね。

でも、日本版をしっかり見ていたので、韓国版はスーッと入って行けました。

けれど、本家本元の方が奥が深いですよね。

まあ、24話くらいの話(何話あったのか覚えていない)を9話にまとめた日本のスタッフもすごいですが。

だから、ある意味何度も見たくはないんです。

奥が深すぎて、かわいそうでかわいそうで・・・。

なので、Gyaoでもう一度やり始めた時には見ていないです。

結末もわかっていて、泣くのもわかっていて、もう見てられなかった。


ですが、今回はきちんとまた見ようと思いました。

だって、画面がでかいんですもの!!

理由はそれだけですが。

やせ細った彼もまた、す・て・き!!

ということで見ることにします。



さてさて、話は変わりますが、耳のお話。

結局、病院に行ってのぞいてもらいましたが、虫はもういませんでした。

でも、今も違和感があるんですよ。

どうしようもなく。

一応生理食塩水で洗ってもらいましたが。

こんなことには二度とならないようにしないと・・・と思った出来事でした。

28年間生きてきて、覚えているだけでも初めてなこと。

本当に二度と起こしたくない出来事でした。

皆様もお気を付けくださいませ。